【ハンドパン】 膝に乗せて素手で叩くスチールドラム。 ハングドラムから派生して製作された楽器です。 【ハングドラムとは】 スイスの工房で開発・製作された比較的新しい打楽器。 窪みの周辺にそれぞれ音階があり、手で叩くと優しく浮き上がるような音色が鳴ります。 誰でも簡単にリズムとメロディが演奏できる楽器として人気を博し、世界中からオーダーが殺到しました。しかし近年は製作が間に合わず、また現地まで行かなければ購入出来ないなど入手困難になってしまいました。 音程: Dマイナー (D3/ A3 Bb3 C4 D4 E4 F4 A4) 音程は動画にてご確認ください。 https://www.youtube.com/watch?v=VEOx0YAPAOo 素材: 鋼 フィンランドの作家によって一台ずつ丹念に作られています。 バッグは付属しておりません。 ※楽器を扱う注意点 ハンドパンは打楽器ですが、ジェンベやコンガのように力を入れて叩くと凹んで音程が変わってしまいます。指先で軽く叩くだけで十分な音量・音色を出せますので必要以上に力を込めて叩かないでください。 再チューニングは受け付けておりませんので、ご注意ください。 ご購入の際の注意点 作品の制作上の問題で、多少の小傷等がございます。それらは最初から付いているものです。 傷が付いている、色ハゲがあるとの理由での返品はお受けいたしかねますので、その点ををご理解頂ける場合のみご購入くださいませ。
カートに入れる
おすすめ商品の紹介テキストを記載します。
『 ピンククラウンフクロウ 』(スイートピンク) 【 ピィアース Piearth Japan 】アクセサリー ジュエリー ボックス 置物 インテリア 動物 アニマル かわいい モチーフ オブジェ
SOLD OUT
カートの中に商品はありません
ショッピングカートを見る
Mail Magazine
Category
Group
Contents
Ranking
No.1
No.2
No.3
No.4
No.5
No.6
No.7
No.8
No.9
No.10
RSS
ATOM